ALTES  ジャズ喫茶メグで使用されたアンプメーカーによる真に色付けの無いプリアンプ!定価60万円

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ALTES  ジャズ喫茶メグで使用されたアンプメーカーによる真に色付けの無いプリアンプ!定価60万円長野県のオーディオショップコアさんのオリジナルブランドのライン専用プリアンプです。コアさんは年々全国のオーディオショップが閉店を余儀なくされていく中で、自社オリジナル自社製品の開発を続け、世界最高を謳う同社の製品が多くのファンを獲得しているお店でした。残念ながら、設計者であり店のオーナーであった方が他界され、現在ラインナップは止まっております。(お店は息子様が継いでおられます)当時は店内に展示している世界中のハイエンドアンプと店内比較を繰り返し、販売台数を増やしていった実績があります。私がこのメーカーを知ったのは、東京吉祥寺のジャズ喫茶メグによく通っていた時代に、ドイツのアバンギャルドDUOを正にギンギンに鳴らしたアンプとして、強烈に心に刻まれた体験をしたからです。寺島さんは信州のアンプと呼んでいました。その時メグにあったパワーアンプはEXCESIOLE NEOでしたが、その後、私は同社のパワーアンプと今回出品のEXCESIOLE 2000を入手致しました。オールハンドメイドの手間のかかったハイエンドアンプです。パワーアンプかと思う程の大きさで重量もあります。内部はアルミの筐体で電源部とメイン部が完全に隔離され、インシュレーターは、よくあるゴム足などではなく、非常に重量のある金属製でして、丸く加工され傷が付かないように配慮されています。そのサウンドは、真に色付けのない躍動感あふれるストレートサウンドと表現できます。固有の音を持たない為、強い音は強く、繊細な音は繊細に表現されます。当たり前の事のようですが、その自然さが、店内での比較試聴によりお客様に評価され、長年モデルチェンジを続けられた理由でしょう。ALTESのサウンドは評論家の井上氏に強く支持され、ALTESのアンプを、「数少ない真に実力のあるアンプ」と評価しております。井上氏といえば、雑誌の評価基準として位相をとても重視している方ですが、このアンプは味付けという点では海外製よりは薄口ですが、長期の使用において飽きが来ないのは、自然さと正確さが高度に両立しているからであると感じた次第です。写真10はEXCESIOLE NEO typeSの記事ですが、同社の思想は変わりませんので、是非参考になされて下さい。外観は写真ように経年の使用による傷、擦れがございますが、概ね良好な状態を維持できてると思います。動作に一切のトラブルはなく、これまで問題なく良い音を奏でてまいりました。サイズは、高さ14.5cm横幅41cm奥行38cmになります。付属品は電源ケーブルになります。商品到着時、音がでない、途切れるなどのトラブルがあれば返金対応などの致しますが、それ以外はノークレームでお願い致します。質問はお気軽になさってください。

残り 1 55200.00円

(552 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから