GUSTAT G1 特注マウスピース マイルス・デイヴィス

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

マイルス・デイヴィスがキャリアの最初からほとんどの期間で愛用した、マウスピース、ガスタット。譲り受けたウォレス・ルーニーも愛用しており、(その正確なコピーであるカンスタル製も愛用していたようです)まさにマイルスやウォレスの音色がするマウスピースとして人気がありましたが、口径が小さめ(10-1/2から7C相当)で独特のリム形状のため、断念する断念する奏者も多いようで当方もその一人でしたが、KANSTUL G1の音色や、吹いた感触はとても気に入っていたので、加工していただきました。リムはワーバートンの4ESV、4SW、5Sの全てアンカーグリップタイプをバック規格のネジで加工してもらいました。本体はKANSTUL G1を同じくバック規格のネジで加工。精度はとても高く、滑らかです。5Sのリムは段差なく、カップととマッチしています。4ESV、4SWは若干段差がありますが、ビンテージのジャルディネリでも良くあるぐらいの実際の演奏に支障ない程度のものです。もしこれらのリムで気になるようでしたら、少し削って段差をなくしてもらうと良いと思いますが、当方は問題なく実際に演奏で使っていました。結果、ワーバートンの口当たりの良いリムでG1、GUSTATの音色、抵抗感で吹ける、絶妙のバランスに仕上がったと思います。リムが定評のあるワーバートン製に変わったことで、音量もオリジナルよりも出るようになり、疲れにくい印象です。(柔軟性に関しては比較的薄いリムのG2が素晴らしいと思います)【ワーバートン4リム】はバック3、シルキー14、BOB REEVES 43、Giardinelli 6リム相当。Inside Diameter .660" (16.75mm) - Outside Diameter 1.075" (27.3mm)【ワーバートン5リム】はバック6、シルキー13、BOB REEVES 42、Giardinelli 7リム相当。Inside Diameter .650" (16.5mm) - Outside Diameter 1.065" (27mm)(ワーバートン公式サイト比較表より)音色はマイルスの初期録音やウォレス・ルーニーのアルバムなどで聴けるような、低音ではあたたかく太く、高音域で息を入れると鋭く突き抜ける、幅の広い独特の音色で、個人的にはバックやモネット、LOTUSなどよりもクリアな艶のある音色で、気に入っていました。多くのレコーディング、ライブで使いましたが、最近は大きめのサイズに移行した為、使用することがなくなり出品します。拘ってコストを掛けて作ったので、このサイズに合う方、気に入って使ってくれる方にお譲りできたらと思います。ちなみにワーバートンでトップを注文すると22900円+送料+関税KANSTUL "G1"は(カンスタル廃業につき、入手困難)入手当時2万円弱加工費は1箇所につき5000円ほどしますのでトータルで10万円以上掛かっていることになりますので、興味がある方にはお買い得だと思います。このセッティングを元に、さらに組み合わせを試されるのも良いと思います。

残り 1 20280.00円

(203 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから